遊び人
パーティーのムードメーカー。
□転職条件
無し。
□ステータスの変化
他職との違いはステータス変化割合比較を参照。
| ステータス | 値 |
|---|---|
| ちから | -30% |
| すばやさ | -30% |
| みのまもり | -40% |
| かしこさ | -20% |
| かっこよさ | 5% |
| 最大HP | -30% |
| 最大MP | -40% |
□呪文・特技、熟練度
| ★ | 職業レベル | 覚える呪文・特技 | 必要戦闘数 |
|---|---|---|---|
| 1 | おぼえたて | あそび | − |
| 2 | あそびずき | くちぶえ | 12 |
| 3 | あさがえり | なめまわし | 25 |
| 4 | とまりあるき | ぱふぱふ(女以外)・ぱふぱふ(女) | 45 |
| 5 | ゆうめいじん | ねる | 67 |
| 6 | かおパス | ひゃくれつなめ | 82 |
| 7 | あそびまくり | まねまね | 118 |
| 8 | あそびのてつじん | パルプンテ | 155 |
□特典
- 戦闘中、1/6の割合で指示を無視して遊ぶことがある。
□上級職
□考察
戦闘で活躍する、という職業ではない。
勝手に遊びだすことも多いので、馬車で育てるのが良いだろう。
ただ、〔くちぶえ〕があるとレベル上げなどで便利であるため、まずそこまでを誰かに覚えさせておく、というのもひとつの方法。
